♪簡単♪おくらとなめこときくらげの煮浸し

♪簡単♪おくらとなめこときくらげの煮浸しの画像

Description

とっても簡単でヘルシーな一品♪軽く茹でてあとはつけておくだけ♪あと一品という時にどうぞ♪

材料 (3〜4人分)

一袋(8~10本)
1袋
10個くらい
★めんつゆ(3倍濃縮)
大2
90〜100cc

作り方

  1. 1

    写真

    オクラは頭をとって2等分にします。

  2. 2

    写真

    なめこはザルにあけてぬめりをさっと洗い流します。

  3. 3

    写真

    きくらげは、お湯(ぬるま湯でOK)で戻しておきます。

  4. 4

    写真

    鍋でお湯を沸かし、沸騰してきたらオクラを入れ、なめこ・きくらげもいれて30秒くらいでザルにあけます。

  5. 5

    写真

    ボールに★を入れ、4を熱いうちにいれて軽くかき混ぜます。

  6. 6

    写真

    空気が入らないようにラップをして、冷蔵庫か寒い時期なら冷たい場所に30分~1時間くらい置いておいたら出来上がり♪

コツ・ポイント

お湯に入れたら30秒ときちんと計らなくても、さっと火が通る程度で大丈夫ですよ♪ザルにあけてからは手早く、熱いうちに汁につけてください♪味がしみこみやすいです♪

このレシピの生い立ち

ねばねば系のヘルシーな一品で、簡単につくれる副菜がほしくて、あまり細かく切らなくてもいいおかずを考えました。
レシピID : 3068088 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

このレシピの作者

kenchico生活
笑顔あふれる食卓に✨

・料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作
・オリジナル卵キャラ
・誰でも作れる基本3色の映レシピ

キャラ弁やキャラレシピなどの可愛いレシピ・日常の料理でもちょっとした飾り付けで華やかになるレシピを研究。
クックパッドアンバサダー2023・2024。
食育アドバイザー資格取得。

つくれぽいつも有難く拝見しています♪
https://lit.link/kenchico

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート