失敗しない☆簡単スポンジケーキの画像

Description

色んな型のスポンジが焼けます✨
今回はロールケーキを作ってみました☺

材料 (約18cm型1台の分量)

4個
60g
砂糖
70g
30cc
サラダ油
30cc

作り方

  1. 1

    下準備
     オーブンを170℃に余熱する。
     牛乳とサラダ油を混ぜておく。
     卵を卵黄と卵白に分けておく。

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を入れ、しっかりと角が立つまで泡立てる。

  3. 3

    写真

    卵黄に残りの砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。

  4. 4

    卵黄に混ぜた砂糖が溶けたら、混ぜておいた牛乳とサラダ油を少しずつ入れ、混ぜる。

  5. 5

    写真

    ④に小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、混ぜる。(泡立て器のままでOK)

  6. 6

    写真

    粉っぽさが無くなったら、最初に泡立てたメレンゲを3~4回に分けて入れ、下からすくうように混ぜる。

  7. 7

    クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、生地をならし、空気をぬく。

  8. 8

    170℃のオーブンで約20分焼く。生の時は、5分づつ追加する。(つまようじ等をさしてみて生地がつかなければOK)

  9. 9

    写真

    焼き上がったら、少しオーブンに入れたままにしておき、約10分位したら外に出し粗熱をとる。

  10. 10

    スポンジの粗熱が取れたら、お好みでデコレーションをして完成です✨

コツ・ポイント

卵白を増やせばシフォンケーキも作れます♥
サラダ油(約5cc)、小麦粉(約5g)を減らして、代わりに純ココア(約10g)を入れるとココアスポンジになります

このレシピの生い立ち

スポンジケーキを焼きたくて、練習してましたが、上手く焼けなくて困っていた時に母が教えてくれたオリジナルのレシピです(*^^*)
レシピID : 3069394 公開日 : 15/03/15 更新日 : 19/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック61GO2A☆
見た目は悪いですが美味しく出来ました次は、成功させます(^-^)
初れぽ
写真
たちばなルナ
オーブンに入れたまま10分。これがミソだったのですね!

今更気づきましたすみません。 綺麗に作って頂き嬉しいです!