☆さくさくさくっ☆のオーナメントクッキー

☆さくさくさくっ☆のオーナメントクッキーの画像

Description

ホットケーキミックスに全粒粉とコーンスターチを加えることで、さくさくの、かわいいクッキーが出来ました。子供も食べやすいようにスパイスは使っていません。アイシングの色付けは食紅、抹茶、コーヒーで…

材料 (40~50枚分)

45g
きび砂糖
40g
《アイシング材料》
200g
1個分
食紅 抹茶 コーヒーなど
少量

作り方

  1. 1

    ●の粉類を、あわせておきます

  2. 2

    マーガリンをハンドミキサーでクリーム状に練り、そこへ、きび砂糖を加えて、すり混ぜます。

  3. 3

    溶きほぐした卵を3~4回に分けてその都度よくすり混ぜます

  4. 4

    ふんわりしたクリーム状になったら、●の粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、ひとまとめにします。

  5. 5

    大き目のビニール袋に入れて、麺棒で上から5mm位の厚さにのばし、冷蔵庫で1時間程度ねかせます。

  6. 6

    ビニール袋の2辺をはさみで切って広げ、好みの型で抜いていきます。残りの生地はまとめて、同様に麺棒でのばし、型で抜いていきます。(扱いにくくなってきたら、その都度冷蔵庫で休ませて下さい)

  7. 7

    180℃に温めておいたオーブンで10分程度焼きます。

  8. 8

    アイシングを作ります。
    卵白を入れたボウルに粉砂糖を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。(泡立て器を持ち上げて、1本のしっかりした線が垂れる位の固さにします)

  9. 9

    出来上がったアイシングをいくつかに分けて、好みの色をつけます。(それぞれごく少量の水で溶いて加えます)

  10. 10

    クッキーが完全に冷めたら、小さなビニール袋にそれぞれのアイシングを入れ、口をしっかり閉じて、角をほんの少しはさみで切ってデコレーションします。

  11. 11

    写真

    厚手の透明フィルムの袋に入れてツリーに飾りました。

コツ・ポイント

アイシングのお絵かきは、かなり地道な作業でした。でも、クッキーを沢山飾ったツリーを観たら、子供と、万歳三唱です。クッキーの焼加減はお手持ちのオーブンにもよると思うので、途中、時々様子を見てくださいね。

このレシピの生い立ち

ツリーに沢山のクッキーを飾って、クリスマスまでにワクワクしながら、ちょっとづつ子供とつまみ食いしたかったから
レシピID : 307336 公開日 : 06/12/04 更新日 : 06/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート