カブと玉ねぎのあんかけ煮の画像

Description

身体にも優しいカブ。胃の働きも整えてくれる、そんなトロトロあんかけ煮をお試しください。簡単に出来ちゃいます。

材料 (3〜4人)

大きいの2
100gくらい
★和出汁(粉末でも)
2カップ
★麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
★みりん
大さじ1
★お酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    カブと玉ねぎは串切りにしておく。(オーガニックのお野菜とかであれば皮ごと使用してます)

  2. 2

    お鍋に★の調味料を入れ、(水溶き片栗粉以外)切った野菜と鶏肉を入れ煮る。

  3. 3

    写真

    じっくり中火弱の火でコトコト煮て、味が馴染むように。(特に落し蓋してませんが、してもよい)

  4. 4

    水分が飛んできたら最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

オーガニック野菜とかであれば、綺麗に洗って皮ごといただきます。栄養素も旨みも逃さない♪水分が多い様でしたら、1.5cpにして麺つゆなども0.5位少なくして味付けしてください。(我が家は薄味好みなので)

このレシピの生い立ち

旬なお野菜がメインになるといいな、と思い、食べやすくあんかけ煮にしてみました。
レシピID : 3074012 公開日 : 15/03/18 更新日 : 15/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
LillyAngel
お手軽に作れました!

美味しそうです。また是非作ってください