バルサミコでお手軽に★ビーフシチュー

バルサミコでお手軽に★ビーフシチューの画像

Description

デミグラスソースも、面倒な手順も、圧力鍋も必要なし!こんなに放ったらかして大丈夫!?…なのにお肉とろとろのビーフシチューができあがってしまうのです☆

材料 (2人分)

300グラム
大さじ2
バルサミコ酢
大さじ2
半分
半分
2本
4分の1株
5本
2枚
にんにく
2個
大さじ2
スープストック
カップ2
ローリエ
1枚
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    野菜はざくざくと、お肉には塩胡椒を振っておきます。     ★ここで豆知識★お肉にほんの少しだけ重層を振るとお肉がより柔らかくなります。苦くなるのでかけすぎちゃダメです。ほんの少し

  2. 2

    写真

    鍋にオリーブオイルをひき、強火でお肉を焼きます。
    全部の面に焦げ目ができるよう、ひっくりかえしながら焼いてください。

  3. 3

    写真

    お肉をいったん引き上げ、弱火にして根菜類を入れます。蓋をしてタマネギが透き通る位まで、ときどき混ぜながら放っておきます。*写真は放っておきすぎてすこし焦がしました(笑)

  4. 4

    写真

    セロリを入れて炒めます

  5. 5

    写真

    他の野菜とお肉も加えます。

  6. 6

    写真

    小麦粉を少しずつ加えて混ぜます。

  7. 7

    写真

    スープストック、トマトペースト、バルサミコ酢、すりおろしたにんにく、ローリエを入れ、弱ーい火でコトコト煮込みます。お肉にすっと串が通るようになったらできあがり★塩・胡椒で味を整えてください。

コツ・ポイント

とにかく放ったらかし!それなのにご馳走に見える…。ありがたやありがたや…。

このレシピの生い立ち

牛さん大好き!でも野菜はちょっと…の夫のために、手抜き大好き妻があみ出した、野菜切って炒めて煮込むだけ、のビーフシチューです。
レシピID : 307705 公開日 : 06/12/06 更新日 : 06/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メープルキッチン
野菜はほくほく、ビーフはとろとろになりました。美味しかったよ。

きゃ〜☆お試しいただきありがとうございます!感激しました!