こんがり焼いた♪長いものとろろグラタン★
Description
大阪のお好み焼き屋で働いていた時の大人気メニューをグラタン風にしてみました♪
簡単に作れて超美味いオススメの一品です★
簡単に作れて超美味いオススメの一品です★
材料
(*グラタン皿たっぷり1皿分*)
150g
絹ごし豆腐(あれば)
1/2丁(150g)
長ネギ
10センチぐらい
卵
1個
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆塩
1つまみ
小さじ1/2
チーズ(ピザ用)
適量
マヨネーズ
適量
刻みのり
少々
作り方
-
-
1
-
材料です♪
(豆腐は3パック入りの1パック分が150gなので、今回はそれを使いましたが、豆腐がなくても構いません♪)
-
-
-
2
-
豆腐をキッチンペーパーにくるんでお皿に乗せ、そのままレンシレンジで2分チンしておく。
-
-
-
3
-
長いもの皮をむきます。
-
-
-
4
-
ボールに皮をむいた長いもを、
おろし金や、千切りピーラー等ですりおろします。
-
-
-
5
-
長ネギを切る。
(あまり細かくし過ぎない方がいい♪)
-
-
-
6
-
④に☆を入れ、よーく混ぜ合わせます。
-
-
-
7
-
空気を含んで、ふわっふわになればOK♪
-
-
-
9
-
⑦を豆腐の上から流し入れて、お好きなだけチーズを乗せます。
-
-
-
10
-
マヨネーズをお好きなだけかけ、オーブントースターで10~15分ぐらいこんがりと焼き色がつくまで焼く。
-
-
-
11
-
刻みのりを上に乗せたら、ふわふわ美味しい長いもグラタンの完成です☆
-
コツ・ポイント
長いもと卵をふわっふわによく混ぜ合わせる事ぐらいです♪
豆腐を入れて作った場合は、食べる時にしょうゆを少したらすと、美味しいです★
豆腐を入れて作った場合は、食べる時にしょうゆを少したらすと、美味しいです★
このレシピの生い立ち
昔、お好み焼き屋で作っていた大人気メニューを鉄板の変わりにグラタン皿で焼いた、これまた家の定番の一品です♪
こんがりチーズとマヨネーズ、香ばしいネギが焼いたとろろと絶妙にマッチして
これは本当に、クセになります★
こんがりチーズとマヨネーズ、香ばしいネギが焼いたとろろと絶妙にマッチして
これは本当に、クセになります★
レシピID : 3078060
公開日 : 15/03/21
更新日 : 18/12/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート