彼氏喜ぶご飯20楽々たまご豆腐シウマイ

彼氏喜ぶご飯20楽々たまご豆腐シウマイの画像

Description

たまご豆腐を入れたふわふわのシウマイです♪材料はシンプルで、実は簡単なのに『美味しそう~』って絶対言ってもらえます!

材料 (シウマイ30個)

1本
たまご豆腐(タレ付)
2こ
シウマイ皮
30枚
大さじ3
【調味料】
しょう油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
ごま油
大さじ1
にんにくチューブ(しょうがも可)
小さじ2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギとエリンギはフードプロフェッサーでみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに、挽き肉・1の野菜・たまご豆腐をそのまま(たれも)、【調味料】を全て入れスプーンでよく混ぜる。

  3. 3

    指でOKサインを作り、上にシウマイの皮をおき、スプーンで2を押しこむように包む。大さじ1位がちょうどよい。

  4. 4

    写真

    蒸し器にくっつかないように並べる。※包みはだいたいでも蒸しあがればシウマイぽくなるので大丈夫w

  5. 5

    写真

    サニーレタスや白菜を1枚お皿にのせてシウマイをのせるとそれっぽくなりますよー★

  6. 6

    【注意】
    蒸し器の場合は、清潔な手ぬぐいやクッキングシートを敷かないと皮がくっつきますよ~。シウマイの間も少しはなす事

  7. 7

    【レンジ編】
    お皿にクッキングシートか葉っぱ類を敷き、シウマイをならべてラップをふんわり。家庭レンジ5分のチンでもOK

コツ・ポイント

たまご豆腐は水抜き的なものは不要!そのままタレも一緒にボウルに入れて混ぜちゃってください。手でなくても、大きめのスプーンでぐるぐる混ぜれば問題なしです。そのスプーンを使って包んでね。うまく包めなくても皮で巾着をつくるように詰めれば大丈夫!

このレシピの生い立ち

平日の夜だったので、あまり複雑にしたくないなと冷蔵庫の長ネギとエリンギを使用。かさ増しと工夫をしてみたくて余っていたたまご豆腐をタレごと入れたらふんわり仕上がって美味しい~♪豚の脂っぽさをやわらげてくれてパクパクいけます!
レシピID : 3078607 公開日 : 15/03/20 更新日 : 15/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nosso
簡単なのにめちゃウマ!お弁当にもin♪また作ります(о´∀`о)

初レポです!ありがとうございます!卵豆腐消費にw