ストウブで焼き豚ご飯の画像

Description

市販の焼き豚を使って、ストウブで簡単美味しい焼く豚ご飯。おにぎりにしても美味しいです!

材料 (2~3人分)

焼き豚ブロック
約200g
2合
3~4枚
1/2本
1本
A)オイスターソース
大さじ1
A)みりん
大さじ1
A)酒
大さじ1
A)醤油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗い、ざるに上げておく。(30分くらい)材料は全て細かく切っておく。

  2. 2

    写真

    ストウブに洗い米を入れ、焼き豚→人参→しいたけ→白ネギの順に入れ、Aの調味料を足した2カップの水を入れる。

  3. 3

    写真

    蓋をして沸騰まで中火、沸騰後は弱火にして13分炊きその後蒸らし10分で炊きあがり。あればグリンピースを混ぜると綺麗です。

コツ・ポイント

市販の焼き豚は「もも」を使うと美味しいと思います。
材料は米と混ぜず米の上に置いて炊いてください。混ぜると炊きむらの原因になります。

このレシピの生い立ち

頂きものの焼き豚があったので作りました。
レシピID : 3089302 公開日 : 15/03/27 更新日 : 15/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nebosuke☆
ストウブで初ご飯炊きました♡おいしくてダンナと息子から好評でした

お作り頂き有難うございます!ご主人お子様気に入ってくださり嬉