おからスポンジ 試作中・・の画像

Description

おから入りのふわふわしっとりスポンジめざして実験中。また考えます。

材料 (16cm丸型)

75g
サラダ油
20g
1g
●ハチミツ
7g
大さじ1
●バニラオイル
数滴
M 3個(159g)
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    写真

    今回は100円ショップで買った底が抜けるタイプの型使用。型に合わせてカットしたシートを敷いておく。バターなどで固定。

  2. 2

    写真

    おからは加熱せずそのまま使います。

  3. 3

    写真

    おからに●を加えて泡だて器でよく混ぜ合わせる。サラダ油を加えスプーンで押さえつけるように馴染ませる。

  4. 4

    写真

    湯せんにかけて温めておく。

  5. 5

    写真

    卵は砂糖を加えすり混ぜる。

  6. 6

    写真

    湯せんしながらハンドミキサーであわ立てる。たらした生地で字をかけるくらいあわ立てる。最後は低速で1-2分ほど泡の大きさをそろえる。

  7. 7

    写真

    ゴムベラで4すくい位をおからのボウルに移し、よく馴染むように混ぜる。泡が消えてもきにしないでよく混ぜあわせる。

  8. 8

    写真

    ⑦のおからのボウルを⑥の卵のボウルに戻して底から持ち上げるように混ぜる。できるだけ泡をつぶさないように。でも全体におからがまわるように。

  9. 9

    写真

    型の真ん中から生地を流しいれる。ボウルに残った生地はゴムベラで型の端に流す。3-4回落として大きな気泡を抜く。

  10. 10

    予熱の終わったオーブン170℃で20~30分焼く。竹串でチェック。

  11. 11

    写真

    何度かコゲてないかオーブンをのぞいた。途中まで膨らんでたのに3回目オーブンの扉開けた時に真ん中が沈んでいた。

  12. 12

    写真

    クレーター発生!・・・・・泣o(TヘTo)

  13. 13

    写真

    とりあえず半分の厚みにカットして真ん中厚く盛るようにクリーム(豆乳クリーム*ココアゴマID:309091)塗って。

  14. 14

    写真

    閉める。凹みが隠れない(;´Д`) うぅっ。。

  15. 15

    写真

    厚みがどんどんなくなっていく。失敗だ。

コツ・ポイント

おからの量が多すぎるのか。豆乳がいらなかったのか。卵の泡立てが足らないのか。焼き温度が適切じゃなかったのか。コゲてないか何度もオーブンを開けて確認したのが悪かったのか。原因が考えられすぎてわからない。

このレシピの生い立ち

おからスポンジケーキを作りたくて実験中。失敗して独り反省会中(ノд`@)アイター
レシピID : 309135 公開日 : 06/12/10 更新日 : 06/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート