ひつじ好きの自己流カレーの画像

Description

ラム肉大好きさんのためのカレー風煮込みです。適当に作ったら美味しかったので備忘録として。

材料 (作りやすい分量)

にんにく
2片
しょうが
1かけ
鷹の爪
2本
ローレル
1枚
オリーブオイル(炒め用)
適量
塩、こしょう
適量
適量
a)クミン
大さじ1/2
a)コリアンダー
大さじ1/2
a)ターメリック
小さじ1
a)フェヌグリーク(あれば)
小さじ1/2
a)ナツメグ(あれば)
少々
a)オールスパイス(あれば)
少々
a)ガランガル(あれば)
1個

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがはみじん切り、たまねぎはくし型切り、じゃがいもは食べやすい大きさに切る。鷹の爪は種を取り除く。

  2. 2

    写真

    にんにく、しょうが、鷹の爪、ローレルを弱火で香りが立つまで炒める。

  3. 3

    写真

    たまねぎ、じゃがいもを加え、油がまわってじゃがいもの表面が透き通ってくるまで炒める。

  4. 4

    写真

    ラム肉を加えて軽く炒め合わせ、だいたい火が通ったらトマト缶を加え、ひたひたになるよう水を加えて調節する。

  5. 5

    写真

    a)と塩、こしょうで味付けし、蓋をして弱火で煮込む。焦げると風味が変わってしまうので火加減に注意!写真はガランガルです。

  6. 6

    写真

    様子をみて、適当に切ったセロリを加えます。今回は葉っぱ部分のみ、1束分入れました。

  7. 7

    好みの水加減、塩加減になるまで煮込んで完成です。クリームチーズを添えると最高ですよ!

コツ・ポイント

スパイス類が多いけど、材料欄の上から順にターメリックまであれば大丈夫!
分量も目安なので、カレーの香りを強くしたければクミンやコリアンダー多め、土臭くしたければターメリック多めなど、調節下さい。
セロリはピーマンやホウレンソウでもいいかも。

このレシピの生い立ち

ラム肉とスパイス類が大好きなので、両方を使ったレシピを考えてみました。
レシピID : 3092948 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート