ミートソース(ボロネーゼ)ー圧力鍋ー

このレシピには写真がありません

Description

本格ミートソース(ボロネーゼ)のレシピを、機器を使って時間&労力短縮!

材料

塩胡椒(挽肉にかけておく)
適宜
オリーブオイル(炒め用)
大1
 
オリーブオイル(炒め用)
50ml
 
Passata(トマト缶)
700g(800g)
コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りして1100W電子レンジで5分。

  2. 2

    写真

    1の間に、よく熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、挽肉を炒める。汁が透明になり、挽肉がカリッとなるまで。

  3. 3

    圧力鍋をよく熱し、オリーブオイルを熱して、1の野菜を茶色くなるまで炒める。

  4. 4

    圧力鍋に炒めた挽肉を肉汁ごと入れ炒め、酒50mlを入れ炒める。

  5. 5

    挽肉を炒めたフライパンで肉汁をこそげながら酒100mlを温め、圧力鍋に加える。

  6. 6

    酒がほとんどなくなってきたら、コンソメを加えて混ぜ、Passata(トマト缶)を加えて、一煮立ち

  7. 7

    圧力鍋の蓋をして、強で1分。火を決して自然放置で圧が下がるまで待つ。

  8. 8

    カラメルを作り、7に混ぜてできあがり。パスタやドリアに。

コツ・ポイント

酒は赤ワインの方が良いですが、我が家は常備してないので酒で代用。

このレシピの生い立ち

本格ボロネーゼのレシピ。野菜を炒めるのに30分、煮込みに40分と手間も時間もかかるもの。忙しい時は、味は少々落ちても電子レンジと圧力鍋の機器を使って、労力と時間を短縮して作ってみては?と思い、アレンジ。
レシピID : 3094319 公開日 : 15/03/30 更新日 : 15/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート