小松菜と納豆(テンペ)の味噌炒め。の画像

Description


味噌でほっこり、お豆さんづくし。小松菜のおいしさたっぷり味わって☆

材料 (2人分くらいかな。)

1束
2パック
※テンペなら
1袋
☆味噌
大さじ1
☆みりん(私は味の母使用)
大さじ1と半分
醤油
味を見て
適量
すりごま
好きなだけ

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗ってざく切りに。納豆はボウルにあけ、片栗粉をまぶしておく。
    ☆の調味料はあわせておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で納豆をカリッとするまで炒め、一旦取り出す。
    そのあと、小松菜を茎→葉の順で炒める。

  3. 3

    私は横着だったので、小松菜をまとめて炒めて途中で水を入れ、蒸しました(笑)

  4. 4

    小松菜がしんなりしたら弱火にして、納豆を戻し入れ☆の調味料を加える。
    全体に馴染むまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    味が足りないようなら、醤油を入れる。
    すりごまをふってできあがりー☆

コツ・ポイント

特にありませーん◎簡単につくっていただけると思います!

このレシピの生い立ち

地元にある、ビーガンなごはんをつくるお店のレシピを自分なりにアレンジして。
お店のは甘辛炒めだけど、わたしは味噌炒めにしてみましたー。んまい。
レシピID : 3105518 公開日 : 15/04/06 更新日 : 15/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート