鶏ひき肉とえびの餃子(にんにく抜き)

鶏ひき肉とえびの餃子(にんにく抜き)の画像

Description

大葉の香りをいかす為、にんにく抜きで作りました♪

材料 (25個分)

1袋(25枚入り)
180g
100g
☆味付き刻み生姜
小匙1,5
☆しょうゆ
大匙1
☆酒
小匙1
☆砂糖
小匙1
小匙1
☆塩
少々
☆こしょう
少々
5~10枚
1/4個
お好みで

作り方

  1. 1

    むきえびは塩と酒(共に分量外)で軽く揉んでから水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取り、その後、みじん切りにします。

  2. 2

    写真

    玉ねぎと大葉もみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    ビニール袋に鶏ひき肉、切ったえび、☆の調味料をすべて入れ、よく混ぜます。

  4. 4

    写真

    よく混ぜたら、玉ねぎ・大葉も加え、さらによく練り合わせます。

  5. 5

    写真

    しばらく置いて、味をなじませます。

  6. 6

    写真

    皮に包みます。
    この時、お好みでチーズを入れても美味しいです。(今回、半分チーズ入りを作ったのでパンパンです。)

  7. 7

    写真

    フライパンに並べ、こんがり焼いたら出来上がり!
    醤油とラー油も美味しいですが、ポン酢とゆず胡椒で食べるのがおすすめです。

コツ・ポイント

【味付き刻み生姜 】 がない場合、生姜のみじん切り一かけ(チューブでも可)と、ごま油(小匙1)を替わりに入れて下さいね。

このレシピの生い立ち

鶏ひき肉が安かったので、エビを贅沢に入れました♪
レシピID : 3108739 公開日 : 15/04/10 更新日 : 15/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート