時短!人参と油揚げの煮物の画像

Description

人参を細切りにして煮る時間を短縮しました。お弁当にも。

材料

1本
1枚
150cc
本だし
小さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    写真は中途半端な量ですが、まぁ量は適当でいけます。

  2. 2

    写真

    人参を細切りにします。先にスライサーで薄く切ってからだと簡単です。

  3. 3

    写真

    薄揚げも細切り

  4. 4

    写真

    鍋に入れて少し炒める。油は気になる様なら引いてください。これはノンオイル。

  5. 5

    写真

    水と本だし、砂糖を入れて人参が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    柔らかくなったら醤油、みりんを足して水分が無くなるまで火にかける。焦げないように注意してください!

  7. 7

    写真

    火を通すとちょんぼりになります。(^_^;)

コツ・ポイント

スライサーでよく手を切ります。私…(-_-)
皆さまもお気をつけ下さい…。。

このレシピの生い立ち

子どもが食べやすい煮物を作りたかったから。
レシピID : 3123712 公開日 : 15/04/16 更新日 : 15/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
クック8YQSKM☆
美味しかったです♡ちくわも入れちゃいました。

ちくわ入れるとさらにおいしそうです!レポありがとうです♪

写真
時花菜
お子さん想いの優しい味わいですね♬食べ易くて嬉しい一品でした^^

わー!嬉しいお言葉&レポありがとうございます!おいしそう♪

写真
acco☆chang
太切りになってしまいましたがとっても美味しいです!!感謝☆

切り方を変えると食感が変わって美味しそうですね!ありがとう♪

写真
つちかな
旦那ちゃんの夕食に♬定食っぽく小鉢に入れて!ご馳走様〰❤

品数が多くてヘルシーな食事ですね♪旦那さん裏山~!ありがと!