ブラス氏風牛ヒレ肉のステーキの画像

Description

いつも通りの自己満足レシピ(笑)

材料

牛ヒレ肉のブロック
500g
バター
30g
塩・黒胡椒
適量
ソースの材料
エシャロットの微塵切り
3本
バター
40g
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにバターを熱して、室温に戻し、塩・胡椒を振った牛ヒレ肉を、表面に焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    写真

    肉をアルミホイルで包み、150度のオーブンで20分程調理する。

  3. 3

    写真

    別のフライパンにバター30gを熱して、弱火でエシャロットを炒める。

  4. 4

    写真

    エシャロットの香りがたったら、水を加え、軽く煮る。

  5. 5

    写真

    火を止め、残りのバターを加え、香り付けをする。

  6. 6

    写真

    2を、食べやすい大きさに切り分け、皿に盛り付け、5をかけて完成。

コツ・ポイント

本来は地元産オーブラック牛のヒレ肉とリブロースの間の肉を使います。又、お店で提供される時は、地元産のトリュフが添えられるそうです。(無理)

このレシピの生い立ち

フランス・オーブンブラック地方のシェフ、セバスチャン・ブラス氏が、番組で披露したステーキを、見様見真似で再現しました。
レシピID : 3124699 公開日 : 15/04/17 更新日 : 15/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
komasan♪
エシャロットがなかったので玉ねぎとニンニクで代用したが美味でした

つくれぽ感謝です。気に入ってもらえれば幸いです。