このレシピには写真がありません

Description

冷蔵庫の残り野菜でも

材料 (8本分)

☆塩・酒(下味)
少々
30g
サラダ油
適量
揚げ油
適量
★鶏がらスープ
100ml
★醤油、老酒
各大さじ1
★砂糖
小さじ1
★胡椒
少々
★胡麻油
大さじ1
適量 大さじ1弱くらい
醤油、溶き辛子
適量
◯水、小麦子(小麦子のり)
小さじ1:1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻す。※ぬるま湯+砂糖<前日にゆっくり戻す方が旨味Up

  2. 2

    豚肉を千切り、干し椎茸は軸を取り千切り

  3. 3

    茹でタケノコは縦半分に切り長さ4.5cmの千切り

  4. 4

    春雨はボウルに入れた熱湯で1,2分戻し水気を切り十文字くらいの食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンを熱してサラダ油を入れ豚肉を炒める。肉の色が変わったらその他の具を炒め合わせる。

  6. 6

    ★を加えひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉をゆっくり加え全体をまとめる。器にあけて冷ます。

  7. 7

    ⑥を8等分にして春巻きの皮で包み、巻き終わりを小麦子のりでとめる。

  8. 8

    180℃の油で均一にきつね色になるまで揚げる。油を切る。

コツ・ポイント

春巻きの皮をはがす時は半分づつはがすと破れにくい。巻くときはひし形に置き下から折り込む。

このレシピの生い立ち

食べたくて!
レシピID : 3125362 公開日 : 15/04/17 更新日 : 15/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート