たっぷりトロトロ!!新タマネギカレー

たっぷりトロトロ!!新タマネギカレーの画像

Description

新タマの水分を生かしたカレーです。煮込み上がりからシチューやスープにもアレンジできますよ!
お肉は赤身なら何でもOK!

材料 (4人分)

<牛スジ下ごしらえ>
小さじ1
大さじ1
<煮込み>
中3個
中2個
茹でた牛スジ
全部
サラダ油
大さじ2
赤ワイン
1/2カップ
大さじ1
1カップ
<カレールウ>
バター
30g
大さじ4
カレー粉
大さじ3
固形コンソメ
2個
1カップ
1/2カップ
<味付け>
ケチャップ
大さじ2
ナンプラー
大さじ1/2
醤油
大さじ1
中濃ソース
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    基本的な具材です。野菜は新鮮であればgood。
    今回、お肉は牛スジを使いますが、赤身のお肉であれば何でも良いです。

  2. 2

    写真

    一口サイズにした牛スジは塩小さじ1、酒大さじ2を入れたお湯で3分程度茹でます。
    ざるにあけ水で洗います。

  3. 3

    写真

    タマネギと人参を切ります。粗みじんとイチョウに切りましたが、どんな切り方でも結構です。

  4. 4

    写真

    タマネギ、人参を中火で炒めます。ニンニクを入れるならここ!
    トロリ水気が出るまで炒めましょう。

  5. 5

    写真

    牛スジ、野菜、赤ワイン1/2カップ、水1カップ、酢大さじ1を圧力鍋に入れ15分加圧。圧力は自然に抜けるのを待ちます。

  6. 6

    写真

    煮上がり。
    2/3位のかさになり、野菜はとろけてます。切り方にこだわらない理由ですね。

  7. 7

    写真

    煮込みの間にルウを作ります。我が家は辛くないマイルドパウダーを使い、食べる時にタバスコで調節します。

  8. 8

    写真

    溶かしたバターに小麦粉を加え、弱火で炒めます。油が馴染んだら、火を止めカレー粉をくわえます。

  9. 9

    写真

    固形コンソメを1/2カップのお湯で溶かし、弱火で火にかけたルウを練りながら少しずつ加えます。

  10. 10

    写真

    牛乳もコンソメと同様に加え、ルウを練ります。しっかり練ると口当たりが滑らかになるので、念入りに!

  11. 11

    写真

    練ったルウを鍋に入れ、味を整えます。分量こだわらず、お好みでどうぞ。
    火にかける時は混ぜながら!焦げてしまいます。

コツ・ポイント

牛スジはアク抜きに茹でています。
煮込みに酢を入れておけばお肉が柔らかくなります。お肉のコラーゲンが分解されて吸収が良くなり、お肌にも子供の成長にも大変よろしいです。

このレシピの生い立ち

短い新タマの季節にたくさん食べたいと考えて誕生したレシピです。
お肉を選ばず、老若男女楽しめるレシピです!
レシピID : 3127444 公開日 : 15/04/18 更新日 : 15/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート