好き嫌い克服!鶏レバーの甘辛煮の画像

Description

レバーが苦手な方必見で~す♬ レバーさえあればあとはおうちにある材料だけでささっと出来ます!            嫌いな人も食べれるようになる曾祖母からの秘伝のレシピです。 翌日になると身が締まり味が濃くなってとってもおいしくなります。

材料 (4人分)

正味250g
醤油
大さじ2~3杯
砂糖
大さじ2~3杯
みりん
小さじ1杯
生姜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鳥肝に付いている筋や脂などをきれいに取り除き、食べやすい大きさに切る。
    よく洗いざるに上げる。

  2. 2

    写真

    鍋にみりん以外の材料を入れ中火で煮る。焦げないように時々様子を見ながら混ぜる。

  3. 3

    写真

    とろみがついたら弱火にする。

  4. 4

    煮汁がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    みりんを加える。
    照りが出て黒っぽくなったら(煮始めて15分くらい)出来上がり。 甘露煮のような感じかな?

コツ・ポイント

生姜はおろし生しょうがのチューブ入り使用(約2~3cm)。臭みがいやなら多めに入れたほうがいいかもしれません。
砂糖は多めにすると佃煮っぽくなって食べやすくなります。
ひたすら煮てください!!!焦げに注意。

このレシピの生い立ち

親子3代伝わるレシピ。
レシピID : 313148 公開日 : 06/12/23 更新日 : 07/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
峰みね子
生姜が気にならず上品に風味づけされてました♬明日の分も完食^^;

上品だなんてうれしい言葉ありがとうございます。完食よかった!

写真
花蓮
とてもおいしく食べられました。また作ります♪

つくれぽありがとうございます。是非また作ってくださいね♪

写真
sakitty
とってもおいしかったです♪貧血気味の私の、常備食になりそう♡

つくれぽありがとうございます。鉄分補給にはもってこいですよね

写真
おかレモン
妊娠中の鉄分強化に作りました^^苦手だったけど美味しく頂けました

ありがとうです。レバー苦手な人が食べれるから不思議ですよね。