ホワイトチョコ入り赤ワインパンの画像

Description

赤ワインのパン生地にラムレーズンとホワイトチョコレートを入れて、味も香りも色も楽しめるパンを作りました♪

材料 (8個分)

300g
黒糖(粉末)
11g
天然塩
4g
有機天然酵母(イーストタイプ)
5g
ココナッツオイル
小さじ2
赤ワイン(煮詰めて)
80g
40g
60g
板チョコ1枚
ラム酒漬けレーズン
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    空き瓶にラム酒と干しぶどうを入れて冷蔵庫で一週間おく。鍋に赤ワインを150gぐらい入れ2分ぐらい沸騰させて冷ましておく。

  2. 2

    HBに粉、砂糖、塩、酵母、1の赤ワイン、牛乳、水を入れて6分捏ねて、ココナッツオイルを入れて5分捏ねて一次発酵させる。

  3. 3

    写真

    丸めて8個に分けベンチタイム15分、ガス抜きして小さく割ったチョコとラムレーズンを入れて包む。

  4. 4

    写真

    濡れ布巾をかけ35℃で50分ぐらい最終発酵。オーブンを220℃で予熱しておく。

  5. 5

    写真

    頭にドライブルーベリーを置いて、200℃で13分ほど焼く。

コツ・ポイント

強力粉はお好みで全粒粉やライ麦を混ぜて下さい。砂糖はてん菜糖や蜂蜜でもいいですね。ココナッツオイルは入れなくてもいいし、バターでもOKです。ホワイトチョコは今回リンツとハワイアンホーストを小さく割って入れました。発酵時間は調整して下さい。

このレシピの生い立ち

納豆入り赤ワインパンを作っていましたが、それだけではプレゼントするのになんだか申し訳ないので、お口直しにホワイトチョコ&ラムレーズンを入れてみました。五感で楽しめるパンになりました♪
レシピID : 3132784 公開日 : 15/04/21 更新日 : 15/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート