ハラペーニョのエビ詰めベーコン巻き

ハラペーニョのエビ詰めベーコン巻きの画像

Description

レストランで食べたおつまみがあまりにも美味しかったので(ビールによく合う!!)家で作ってみました。

材料 (2人分)

ハラペーニョ
5本
冷凍生エビ
5〜6匹
5枚
醤油
大さじ4〜6
大さじ3
パクチー
少々、お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍エビを水にさらして解凍する。解凍したら尻尾、背わたなどをきれいに取り除きペーパータオルなどでしっかり拭く。

  2. 2

    オーブンを350℉(または180℃位)に温めておく。

  3. 3

    エビを1cm程度の大きさに切っておく。(とにかく後々ハラペーニョに詰めやすい大きさに!)

  4. 4

    ハラペーニョに長い三角形の切り込みを入れて中の種を取り出す。

  5. 5

    エビをひたすらハラペーニョに詰めこむ。隙間のないようにぎゅ〜っと、これでもかと。笑

  6. 6

    エビでパンパンになったハラペーニョにベーコンをきれいに巻きつけていく。ベーコンの先が(もし)余っても二重巻きで!

  7. 7

    写真

    耐熱皿にハラペーニョを並べ、ベーコンの上から醤油をふりかける。水は最後に足す。

  8. 8

    ハラペーニョを並べ終わったら耐熱皿をアルミホイルでカバーしてオーブンで30〜40分焼く。

  9. 9

    30分位たったら一旦オーブンから取り出して今度はクッキーシートと網の2段重ねの上に並べ焼き色がつくまで焼く。

  10. 10

    この時ベーコンがこけないように、でもクリスピーになる位まで焼くのがコツです。

  11. 11

    出来上がり。お皿に最初の焼き工程でできたソースとパクチーをお好みでパラパラさせたら完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

友人に連れて行ったもらったちょっと遠いレストランで食べたトリトスの味が忘れられなくて。。外食ばかりは高いし(笑)とにかくそのレストランが家から遠いので家で作れないかと思い立ったのがきっかけです。案外簡単!
レシピID : 3133064 公開日 : 15/04/21 更新日 : 15/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
emiKpark
美味しかったです^^バーベキューとかに持って行ってもよさそう♪

初つくれぽありがとうございます!^o^凄く美味しそう!!