春の旬 わらびと筍のささっと漬けの画像

Description

わらびの食感を活かすならこれが一番!漬け物作りが苦手な私でも簡単に出来ます!!

材料

筍の穂先(ゆがいたもの)
5センチ位
1/2本
1/4本
めんつゆ
50㏄位

作り方

  1. 1

    わらびは5センチ位の長さに、筍は先の柔らかそうな所を薄くスライス

  2. 2

    きゅうりはわらび位の千切りに、人参は彩り程度で細い千切りする。

  3. 3

    すべての材料とめんつゆをタッパーに入れたらふたをして、全体にめんつゆ(創味を使いました)が混ざるようにタッパーを振る。

  4. 4

    そのまま冷蔵庫へ。。味がなじめば出来上がり。

コツ・ポイント

切って漬けるだけなのでコツは特にないですが、わらびを主役にするために他の材料をわらびよりも気持~ち細くしました。

このレシピの生い立ち

数年前に山菜採りの方から教えてもらい、それから毎年この時期には食卓に並びます。
レシピID : 3149571 公開日 : 15/04/30 更新日 : 15/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート