豚肉の海老真薯挟み焼きの画像

Description

いつも通りの自己満足レシピ(笑)

材料

豚肉の薄切り
8切れ
8枚
50ml
塩・白胡椒
適量
海老真薯の材料
背腸を取った海老の擂り身
8匹分
白ネギの微塵切り
1/4本
椎茸の微塵切り
1/2個
生姜の微塵切り
1片
1個分
大匙3
大匙1
味醂
大匙1
1摘み

作り方

  1. 1

    写真

    海老真薯の材料をボウル加え、混ぜ合わせ、まとまりやすい硬さになるまで冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    豚肉に大葉をのせる。

  3. 3

    写真

    1を約小匙2杯分のせる。

  4. 4

    写真

    縁に水溶き片栗粉を少量塗り、半分に折り畳む。

  5. 5

    写真

    フライパンにラード又は油を熱して、塩・胡椒を振った4を加え、焼く。

  6. 6

    写真

    両面に火が通ったら、酒を加え、蓋をして中火で5分程蒸す。

  7. 7

    写真

    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

豚肉に海老の擂り身を挟んで、焼いてみました。
レシピID : 3150451 公開日 : 15/04/30 更新日 : 15/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート