豆苗、きのこ、たまごの炒めものの画像

Description

簡単、時短料理です^o^

材料 (2人分)

1袋
小1袋
1/2袋
1個
☆マヨネーズ
小1
☆塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    豆苗、えのきは根を切り落として半分の長さに切る。しめじはいしづきをとってほぐしておく

  2. 2

    たまごに☆を入れて溶きほぐす。フライパンなサラダ油小1を熱し、たまごを流し入れいり卵を作り皿に取り出す。

  3. 3

    軽く汚れを拭き取ったフライパンにサラダ油小1を熱し、えのきとしめじを炒める。

  4. 4

    3が炒まったら、豆苗、2を加え、塩コショウをふったら火を止める。余熱で豆苗に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

たまごにマヨネーズを入れることで、ふわふわのいり卵が作れます。いり卵は大きめにふんわりさせた方がたまごのふわふわがわかります。

このレシピの生い立ち

豆苗が安かったので、思いつきで作ってみました。
レシピID : 3151671 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あきさちママ
美味しく作れました!ありがとうございます(^-^)

美味しくてよかったです。レポありがとうございました(^^)

写真
harmony930
ウインナーもインで♪とても美味しく頂きました☆

ウィンナー入るとボリューム出ますね(^^)レポありがとう♪♪

写真
natsuたろう
舞茸で美味しくできました!

シメジより舞茸の方が美味しいかもしれませんね。ありがとう♪♪

写真
ゆんやともも
鶏ガラスープの素も入れました。美味しかったぁ(´∇`)

鶏ガラスープ、いいですね^o^私もやってみよう!ありがとう♪