ピーマンとキノコのきんぴらの画像

Description

ピーマンを甘辛いきんぴらにしました。

材料 (2人分)

1/4袋
ごま油
適量
☆醤油
大さじ1
☆みりん
小さじ1~2
☆砂糖
小さじ1~2
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とワタを取って細切りにする。

  2. 2

    エノキダケは根元を切り落とし、1/2の長さに切る。エリンギは適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱しピーマンから炒め、しんなりしたら、エノキダケとエリンギを加える。

  4. 4

    全体がしんなりしたら、☆印の調味料を入れ、白ゴマをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

エノキダケやエリンギでなくても構いません。
シメジでも椎茸でもなんでもOK!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にピーマンとキノコたちが余っていたから。
レシピID : 3152219 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ジュスカ
甘辛味がご飯に合います(^^)vピーマンとエリンギの食感も♪◎
写真
そぼろばーと
冷めても美味しかったです。冷蔵庫の常備野菜で出来て嬉しいです。

冷めてもおかずになりますよね♪つくれぽありがとう★

写真
夕飯は6時です
エリンギなくてえのきで^^;簡単で美味しかったです!彩りも綺麗!

エリンギだけでもOK! つくれぽありがとう♪

写真
みみさん✿
簡単で美味しい☆一品足りない時やお弁当にもぴったりなおかずですね

ありがとうございます^ ^ 是非お弁当の彩りにどうぞ♪