サバの南蛮漬け☆野菜シャキシャキ☆

サバの南蛮漬け☆野菜シャキシャキ☆の画像

Description

簡単に作りおき出来ちゃうし、持ち寄りにも♪暖かくなってきて酢を使ったレシピが活躍中♪

材料 (作りやすい分量)

骨無しさば
2枚
大1個
1/2本
⚫漬け込みダレ
醤油
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ1
鷹の爪
ひとつまみ
中華だしの顆粒
ふたつまみ
ごま油
少々
おおさじ1

作り方

  1. 1

    さばを一口大に切り、しょうが醤油で軽くもんで、片栗粉で揚げる

  2. 2

    野菜は全て細目の千切りにしておく。

  3. 3

    調味料を全部混ぜたところへサバを入れ、ザクザク絡める。

  4. 4

    写真

    平たいタッパーかバットに野菜を敷き詰めたら、サバを汁ごと広げて、最低でも野菜が少ししんなりするまでなじませたら完成♪

  5. 5

    写真

    小鉢に盛ります

コツ・ポイント

冬なら常温で翌日も美味しいですが、一度冷蔵庫に入れた時は軽くチンして下さい(^-^)

このレシピの生い立ち

母の味です♪
レシピID : 3156068 公開日 : 15/05/04 更新日 : 15/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
yobibaa
ピーマンではなくパプリカで・・・作り置きにもいいですね☆

パプリカ!旨味が出て良いですね‼ありがとうございます♪

写真
ほし☆うさ
ゴマ忘れたけれどピリ辛&さっぱりで美味しく頂きました♪サンキュ☆

ありがとうございます♪夏は酢!ですね(^^)

写真
ぽん1208
サバが大量で野菜が見えない。。とっても美味しかったです♪

暑くなると酢が活躍しますよね♪ありがとうございます♪

写真
Mayuel23
次は炒りごまいりでつくりたい♪うま♪

野菜たっぷりで美味しそうです♪ありがとうございます♪