夜食べたい☆ねぎ旨澄まし仕立ての画像

Description

ねぎが甘くてうま~い!!
和風であつあつの澄まし汁仕立てにしました。
ヘルシーなのでダイエッターも安心して夕食や夜食に食べられますよん♪

材料 (1人分)

1/3本
めんつゆ
大さじ1杯ちょい・・・お好みで
たっぷり
たっぷり
(あれば)適量
80ccくらい・・・お好みで
 

作り方

  1. 1

    ねぎをぶつ切りにする。
    大きめで結構。太さにもよるけど長さ3cmくらいかなあ。

  2. 2

    1.を深めの器に盛って、ラップをかけてレンジでチン。私は500w2分でした。
    この器、普通のご飯茶碗が何気にぴったり。私にとってご飯茶碗は使い勝手の良い器なのです。

  3. 3

    ラップをはずし、鰹節、めんつゆ、水 (、なめたけ) をかけて再びラップをし、レンジで1分。

  4. 4

    3.にのりをもんでかける。
    ***完成***

コツ・ポイント

全てお好みで。つまみ系メニューなので (^ ^;)
ヘルシーなので、夕食や夜食にもぴったりです。

このレシピの生い立ち

ふみかさんの「長ネギのお漬物風~レンジチンだけ~」を見た後、細かい部分を忘れてあったかいねぎ料理と勘違いしてました。さらに、家に帰ってすぐに食べたい+スープを飲みたかったので熱い澄まし汁仕立ての料理になりました。只今ダイエット中なので必然的にマヨなしだし・・・。
レシピID : 316022 公開日 : 07/01/05 更新日 : 07/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート