✰蕨と竹輪の卵とじ✰の画像

Description

春を感じる一品❢❢

材料 (~4人前~)

1本
1っ
めんつゆ
50cc
砂糖
小さじ1
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    小さいフライパンに水を入れ
    沸騰したら蕨と竹輪をいれます

  2. 2

    写真

    中火で5分程煮たら
    めんつゆと砂糖をいれ3分程煮ます
    溶き卵を入れ蓋を閉めます

  3. 3

    お好みのたまごの加減で火をとめます
    お皿に盛り付ければ完成です

  4. 4

    "蕨の灰汁抜きはこちらです↓"
    レシピID:3184535

コツ・ポイント

灰汁抜きした蕨は軽く茹でてから卵とじにしています
タケノコなどをいれても美味しいと思います

このレシピの生い立ち

自分で蕨を取りに行きます。
マヨネーズ醤油で食べたり、
わさび醤油で食べたりと
蕨の食べ方のひとつとして
卵とじにしています。
春を感じられるので
旬の時期になると必ず食べます。
レシピID : 3163270 公開日 : 15/05/08 更新日 : 15/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みほっぺくん
大量のわらび消費に大助かりでした!

美味しそう♡レポ感謝です♡ぜひまたリピして下さい✡

初れぽ
写真
t_ohta
わらびの食感が楽しめ旨みが竹輪に滲みこんでとっても美味しかった。

れぽありがとうございます★旬の蕨美味しいですよね♪