母の日には♡摘み立て木苺でタルトをね!

母の日には♡摘み立て木苺でタルトをね!の画像

Description

うちの摘み立て木苺で、タルトを作ったら、オレンジ色のシフォンのドレスを身に着けた妖精がつまみ食いにきましたよ!

材料 (18cmのタルト型1台分)

きび糖または黒砂糖
30g
1個分
ひとつまみ
半分を使う
450g
 グラニュー糖
120g
100g(約5個分)
摘み立て木苺
両手いっぱい
アップルミント
3枝(上だけ)
湿気らないシュガーパウダー
大さじ2

作り方

  1. 1

    タルト生地を作ります。
    フードプロセッサーに1㎝角に切ったバターと薄力粉を入れて混ぜ、バターが米粒半分位まで廻す。

  2. 2

    1にコーンスターチ、卵黄、牛乳塩を加えて、一塊になる手前まで廻す。取り出し、ラップの上で一塊にしラップに包み冷蔵庫へ。

  3. 3

    1時間ほどして2を冷蔵庫から出し21㎝ほどの円形に伸ばし、型に敷き込み、フォークでピケし冷蔵庫で30分寝かせる

  4. 4

    3にオーブンシートをのせタルトストーンなどで重しをし180℃に予熱しておいたオーブンで25分、重しを取って10分焼く。

  5. 5

    カスタードクリーム(作り方はコツ、ポイントのところで)を作り、冷ました4に口金のない絞り袋に入れ、厚めに絞り入れる。

  6. 6

    写真

    タルト台の周りに粉砂糖を振り、木苺をバランスよくのせ、冷蔵庫で12時間ほど冷やし、ミントをのせて出来上がり~

コツ・ポイント

コツは、新鮮で摘み立ての木苺を洗わないで使います。カスタードクリームは、しっかりと(2~3分)混ぜながら煮詰め、しっかり火を通し、バターを余熱で溶かし、バットに移しラップをピタッとし氷水で冷やし、10分立てにして泡立てた生クリームと混ぜる。

このレシピの生い立ち

家で実った木苺と、友人にいただいた木苺が丁度タルトが作れるほどの量で~カスタードクリームは小嶋ルミさんの師玉のレシピでとてもおいしいのです。クリームは発酵バターを使うようになっていますが手に入りやすい無塩バターで代用しました。おいしいです!
レシピID : 3164045 公開日 : 15/05/08 更新日 : 15/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート