夏に美味しい♡ゴーヤの甘だし炒めの画像

Description

レモンの4倍のビタミンCがあるゴーヤ☆
健康にも美肌にも優秀な1品です^ ^
水分が出ないのでお弁当にもオススメ。

材料

中くらい半分(わたを取って100g)
☆砂糖
小さじ1強
☆顆粒だし
小さじ1/2
小さじ2
小さじ1
小さじ1
小袋1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤのわたをスプーンでとり薄切りにします。

    ゴーヤを苦手なかたは超薄切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をひいてゴーヤを炒めます。
    ゴーヤが柔らかくなったら☆を入れます。
    我が家は甜菜糖を使っています。

  3. 3

    写真

    調味料が絡んだら★を入れて水分がなくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴーヤを苦手なお子さんが食べるときは砂糖を小さじ2に増やすとすごく食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

5月8日がゴーヤの日ということで、スーパーにたくさん沖縄産のゴーヤが売っていました。
そのゴーヤを使って簡単に出来る1品を作りました。
レシピID : 3164675 公開日 : 15/05/09 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (20人)
写真
ゆなほむcrea
レポ以上にリピしています!苦味が苦手な方へは甘くなっておすすめ♥
写真
ゆなほむcrea
リピ②です!ゴーヤを買ってくると必ず作ります♪

掲載遅くなりごめんなさい。素敵なレポありがとうございます♡

写真
食いしん坊あー
早速りぴです(^-^)すぐ出来るのであと1品に助かります♪

掲載遅くなりごめんなさい。素敵なレポありがとうございます♡

写真
食いしん坊あー
めちゃ好みの味付けでした~(*´ω`*)また作ります♪♪

掲載遅くなりごめんなさい。素敵なレポありがとうございます♡