和風ツナマヨピッツアの画像

Description

どこが和風かってちょっと醤油が入ってるダケデスガ(/ω\)

材料 (25cm1台分(約1002kcal))

ピザ生地 レシピID:297234
1枚
1缶(正味80g)
80g
マヨネーズ
大2
薄口醤油
小1/2
2/3カップ(約40g)
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱は薄いスライスに。

  2. 2

    写真

    マヨネーズと醤油をよく混ぜてソースを作っておきます。

  3. 3

    写真

    ツナ缶は煮汁を捨てておきます。

  4. 4

    写真

    ピザ生地に2のマヨネーズソースを塗ります。

  5. 5

    写真

    玉葱>ツナ>玉葱の順に乗せます。

  6. 6

    写真

    ピザ用チーズ、パセリを乗せ200℃で20分焼きます。(余熱なし)オーブンによって焼き時間は違うので調整して下さい。

  7. 7

    写真

    こんがり焼けたら完成!

コツ・ポイント

ささっと具材を用意して簡単にできちゃうので楽ちん♪
チーズに塩分があるので醤油マヨは控えめにしています。

このレシピの生い立ち

時間が無かったのでピザ生地は延ばして冷凍しておいた物を使いました。
レシピID : 316677 公開日 : 07/01/08 更新日 : 07/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
ひろみつばち
醤油を加えるだけで和風!お手軽♪
写真
ゆうかりおん
業務スーパーの冷凍ピザで作ったよ。シンプルな具でメッチャ美味しいね♪残り野菜追加しました。有難う(*'-'*)
写真
monjimari
醤油マヨソースでツナピザ♪合いますね~仕上げは作り置き乾燥バジルで♪美味しいです♪
写真
hinamama❁
チーズなしですが🧀美味しかったです!ありがとうございました◡̈