夜スープ♡ココナッツミルクの画像

Description

ココナッツミルクさえあればお店のココナッツミルクスープがとっても簡単にお家で食べられます♡

材料

7カップ
ワイン
1/2カップ
昆布 1cm×15cmくらい
1枚
生姜
1片以上
ナンプラー
大さじ2弱
みりん
大さじ1
醤油
少々
ポッカレモン
小さじ1
塩胡椒
適量
今回 玉ねぎ
1個
今回 エリンギ
1/2パック
今回 豆苗
1パック
その他トマト、ごぼう、里芋、きのこ類、がおすすめです

作り方

  1. 1

    生姜は薄切り、玉ねぎは薄くくし切り、エリンギも程よくスライス、豆苗は種の部分を切る

    切り方はお好みで大丈夫です

  2. 2

    写真

    ココナッツオイルなければお好きなオイルで玉ねぎ生姜を、炒めます
    この時水に戻した昆布があったので最初から♡

  3. 3

    塩少々、胡椒お好み量を入れて野菜をしんなりさせるまで炒めます

  4. 4

    ワインをいれて、アルコールを飛ばします
    水を入れて、昆布を細く食べやすいサイズに切り、入れます
    弱火で煮ます

  5. 5

    アクを丁寧に取り除きます
    なるべく、沸騰させないように気を配ります

  6. 6

    ナンプラー、醤油、みりんを入れます
    更にちょっと煮込みます
    エリンギを加えます

  7. 7

    お野菜が自分の好みの火の通りになるまでです
    私は柔らかーくなるまで♡

  8. 8

    火を中火にします
    ココナッツミルクを入れます
    ここは、絶対に沸騰させちゃダメです、沸騰直前で弱火にします

  9. 9

    写真

    手早く、豆苗、レモンを入れて、ひと混ぜして、火を止めます

    完成です
    盛り付けたら、胡椒を引きます

  10. 10

    野菜はお好みで入れるタイミングを見計らって下さい

  11. 11

    わたしは、玉ねぎやごぼう、大根などを入れるときは最初から、きのこ類や葉物、トマトは最後の方に入れます
    お好みです

  12. 12

    ココナッツスープは白いのでお野菜の色が濃いとうつります、見栄えよく作りたいときはごぼうやナスなど、皮をむいてください

  13. 13

    写真

    ココナッツミルクはカルディーでまとめ買いしてます
    1個120円くらいです

コツ・ポイント

レモンをきかせることでさっぱりしたお味になります
具材はお肉はもちろん、お豆腐なんかも合います♡
醤油とみりんが入っているのでもう少し馴染み深い味になります、アジアン料理が少し苦手な肩が一緒の場合、醤油多めのナンプラー少なめにしてください

このレシピの生い立ち

大好きなココナッツミルクスープをたくさん食べたいので、お家で作ってみました
カレー粉を入れて炒めれば、アジアンカレーです♡
レシピID : 3169384 公開日 : 15/05/12 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート