トマト丸ごと!ポトフ☆の画像

Description

トマトを崩しながら食べるので、最初から最後まで飽きません☆

材料 (2人分)

2個(240g位)
1/2本
コンソメ
小匙2(固形1個)
少々
おろしにんにく
少々(1g)
オリーブオイル
大匙1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて大きめの乱切り、チンゲンサイは食べやすい大きさに切っておく。チンゲンサイは軸だけ取り除いて切らなくても◎

  2. 2

    写真

    トマトのヘタ部分に包丁で1周軽く切り込みを入れて、手でヘタを取り除く。切り落としてしまうと、煮る途中で崩れてしまいます。

  3. 3

    トマトのお尻の部分に軽く十字に切込みを入れておく。

  4. 4

    ベーコンも大きめにカットしておく。

  5. 5

    鍋にオリーブオイル、おろしにんにくを入れて加熱し、温まったらベーコンと人参を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    ベーコンから油が出てきたら、鍋の中でベーコンと人参をわけ、あいたところにチンゲンサイ、トマトを加える。

  7. 7

    水、コンソメを加えて沸騰させ、沸騰したら中火にして煮る。

  8. 8

    写真

    トマトの皮がむけ、人参が柔らかくなったら火を止める。トマトの皮をむいて、ほかの具材と共に器に盛りつけて出来上がり♪

  9. 9

    写真は熟しすぎたトマトだったので皮付きです笑。

コツ・ポイント

お野菜はなんでもいけます☆
玉ねぎ、ブロッコリー、アスパラ、ピーマン、芋類などなど!
火の通りにくい野菜を使う場合は下茹でするか、トマトを後から加えてください。

このレシピの生い立ち

トマトが熟しすぎてしまい、生で食べるには柔らかすぎて切れなかったのでスープにしましたー☆
レシピID : 3170120 公開日 : 15/05/12 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート