ちょっとほろ苦の手抜き甘夏ピールの画像

Description

ちょっとほろ苦のフレッシュ甘夏ピールです。甘夏1個分の皮で手軽に作れます!
チーズケーキのフィリングに混ぜても美味ですよ

材料

甘夏の皮
1個分
砂糖
皮と同量ぐらい
100cc程

作り方

  1. 1

    甘夏の皮を剥きます。きれいに剥かなくてもOK。
    きれいに仕上げたい方は意識して剥いて下さい^_^

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かして剥いた甘夏の皮を茹でます。

  3. 3

    皮の白いところがフニャっとなったらザルにあげます。
    フニャフニャになった白い部分を果物ナイフなどで削り取ります。

  4. 4

    白い部分を削り取った甘夏の皮を細切りにします。
    お好みのサイズでもいいです。

  5. 5

    再び鍋にたっぷりお湯を沸かし、細切りにした皮を3分ぐらい茹でてザルにあげます。
    これを2回繰り返します。

  6. 6

    鍋に茹でた甘夏の皮と砂糖、100ccの水を入れて弱火にかけます。
    水の量は皮よりちょっと下になるぐらいで調整して下さい。

  7. 7

    焦げないように時々混ぜながら煮詰めていきます。水気がほとんど無くなったら火を止めて完成です。

コツ・ポイント

白い部分が残りすぎると苦味がかなりきつくなるので、手順3で頑張って白い部分を削り取って下さい。手間がかかるのはそれだけです。
砂糖の量は好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

朝食で食べた甘夏の皮がもったいないと思って少量で作ってみました。
レシピID : 3172695 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート