絹さやと新玉ねぎの中華炒めの画像

Description

にんにくが効いていて、絶対美味しいはず!味付けは、お好みで。

材料 (4人分)

20〜30本位
適当
1個
にんにく
1かけ
塩、コショウ
適当
ごま油
適当
中華の素
小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    絹さやを軽く茹でておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、みじん切りにしたにんにくを入れて炒める。

  3. 3

    一口大に切った豚肉を炒め、半月切りの新玉ねぎも加えてしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    軽く茹でておいた、絹さやを加えて炒め、中華の素、塩、コショウ(黒コショウがオススメ)で味付けし、お皿に取っておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、塩をちょっと入れた溶き卵をフンワリ炒めます。半熟位が丁度良いです。

  6. 6

    お皿に取っておいた4を戻して、軽く混ぜ合わせれば出来上り。

コツ・ポイント

塩はあまり入れすぎない方が、新玉ねぎの甘みが引き立ちます。

このレシピの生い立ち

山のような絹さやを使いきりたくて!
レシピID : 3173226 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆめ吉2
作ってみました(^-^)/

つくれぽ、ありがとうございます。とっても美味しそうですね。