めんつゆで簡単♪なすの焼き浸しの画像

Description

夏にぴったり冷たいおかず♪揚げずにさっぱりヘルシー!お酒のあてにも!

材料 (4人分)

5本
めんつゆ(2倍濃縮)
100cc
200cc
オリーブオイル又はサラダ油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    なすのヘタを取り、ピーラーで間隔をあけて数回皮をむき、1.5cmほどの輪切りにして水につける。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(又はサラダ油)大さじ1を垂らして熱する。

  3. 3

    なすの半量をキッチンペーパーで軽く水気をとってフライパンに入れて、全体に油をなじませる。(なすが油を吸うので手早く)

  4. 4

    写真

    焦げないように弱火でじっくり焼く。

  5. 5

    焼いている間に大きめのタッパーにめんつゆと水を入れてまぜておく。

  6. 6

    写真

    なすをお箸で触って中までトロっと焼けたものからめんつゆに浸ける。

  7. 7

    残りの半量も同じように油をなじませて弱火で焼いてめんつゆへ。

  8. 8

    写真

    食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておくと味がしみこみ、ひんやり美味しいです!かつおぶしや白ごまをかけると見た目もいいです♪

コツ・ポイント

じっくり焼くことで口の中でとろけるような食感になります。

このレシピの生い立ち

なすは油を吸収しやすいので、揚げ浸しだとカロリーが気になって、焼いて作りました。
レシピID : 3188461 公開日 : 15/05/21 更新日 : 15/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mikkusan
畑のししとうと人参もIN。簡単で助かります(・∀・)人(・∀・)

美味しそうです~(’-’*)♪レポ感謝♥️

初れぽ
写真
猫ラヴァー
美味しかったです(^.^)

つくれぽありがとうございます!暑いときにピッタリですよね☆