ムルギムチの画像

Description

実家の母の三つ葉入り水キムチが食べたくて
かといって無洗米だしと悩んで小麦粉を濁りに代用してみた

材料

小さめ半本
小さめ1/3ほん本
2袋
ニンニク
1かけ
生姜
1かけ
500mlくらい
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根と人参を銀杏切り
    三つ葉を3センチくらいで刻む
    ニンニクと生姜をスライス
    青唐辛子を斜めに刻む

  2. 2

    大根人参三つ葉は軽く塩を振る(分量外)

  3. 3

    ミネラルウォーターに小麦粉小さじ一杯入れる
    本当は3回目の米のとぎ汁
    (うちは無洗米なのと上新粉がないので小麦粉で代用)

  4. 4

    写真

    軽く水洗いして塩を落とす

    小麦粉入りミネラルウォーターに小さじ2杯の塩をいれ
    三つ葉薬味大根人参の順に入れて一晩待つ

コツ・ポイント

◎三つ葉や薬味が浮いてくるので重い野菜を上に
◎塩分は後で調節しかったのでちょっと薄め
◎5月の関東で常温一晩もしくは冷蔵庫2.3日
 小さい気泡が出てくれば食べごろ

このレシピの生い立ち

香りもの野菜が好きな私によく母が作ってくれたもの
米のとぎ汁がなくて苦肉の策でw
レシピID : 3189121 公開日 : 15/05/21 更新日 : 15/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート