お浸し活用!簡単!素麺・冷やむぎつけ麺♪

お浸し活用!簡単!素麺・冷やむぎつけ麺♪の画像

Description

あっさりしたものが食べたい時に!野菜たっぷりなので子供もたくさん食べます!

材料 (2人分)

2ほん
豚しゃぶ
200g
麺つゆ
お好きな量
すりごま
お好きな量
お好きな量
うどん、そうめん、ひやむぎ
2束

作り方

  1. 1

    ナスとピーマンはお好きな形に切って多めの油で揚げ焼きにします。

  2. 2

    柔らかくなったらキッチンペーパーで油を落とします。

  3. 3

    ジップロックなどにいれてひたひたになるまで麺つゆをいれます。

  4. 4

    味が染み込んでる間に豚しゃぶをゆでます。

  5. 5

    冷や麦、そうめん、うどんを茹でて冷水にさらします。

  6. 6

    水気をきって、麺つゆの中にピーマン、ナス、豚しゃぶをいれてすりごま、ねぎ、お好きな調味料をいれて完成!

  7. 7

    揚げ浸しを漬け込んだつゆをつけ麺のスープとしてそのまま使います!!

  8. 8

    写真

    前日から漬けてみました(^^)小松菜も投入〜〜!

コツ・ポイント

簡単です!浸してる時間が10分でも味がよく染みてます!我が家は揚げ浸しをたくさん作って翌日のおかずにします(^^)

このレシピの生い立ち

茄子の煮浸しをいれてみたらおいしくて(^^)
レシピID : 3189535 公開日 : 15/05/21 更新日 : 15/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート