誕生日ケーキ*いちごクリームの画像

Description

簡単な材料でシンプルに。
安心の美味しさです。
今が旬のいちごクリームで。

材料 (18cm丸型)

スポンジ
3個
砂糖
100g
90g
サラダ油
大さじ1
クリーム
大さじ4
飾り
8個
ミントの葉
適量
中に挟むスライスいちご
10個分くらい

作り方

  1. 1

    写真

    型に紙をしき、砂糖と粉はそれぞれふるう。たまごは卵黄と卵白に分けて、卵白をしっかりツノが立つまで泡立てる。

  2. 2

    写真

    砂糖を3回に分けて混ぜ、重たくなりますがツヤが出てもったりするまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    写真

    卵黄をひとつずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    ふるった粉も入れて混ぜる。
    オーブンの余熱を180度でしておいてください。

  5. 5

    写真

    オイルも入れてしっかり混ぜます。

  6. 6

    写真

    型に入れて表面をならし、トントンと落として空気を抜きます。180度で余熱したオーブンで35〜40分焼きます。

  7. 7

    写真

    串を刺してみて何もつかなければ焼き上がり。
    型を外してさまします。

  8. 8

    写真

    高さは5cmほどのスポンジが焼けました。さめたらスライスします。お好みで2枚、3枚、私は4枚にスライスします。

  9. 9

    写真

    砂糖と水を同量混ぜたシロップ(分量外)を少しかけます。これは火にかけて冷ましておきます。
    しっとり感のケーキができます。

  10. 10

    写真

    いちごクリーム。いちごソースを生クリームに入れて砂糖は入れずに泡立てたものです。スポンジに塗りいちごスライスを載せます。

  11. 11

    重ねるスポンジにも軽くシロップをかけ、薄くクリームを塗っていちごスライスのむきに重ねます。

  12. 12

    写真

    表面にもいちごクリーム塗り、飾ります。

  13. 13

    写真

    おめでとうを歌ってカットしていただきます(*^^*)
    庭から摘んできたパイナップルミントの葉を飾りに載せてみました。

コツ・ポイント

いちごソースは ID3027567 です。
今回スポンジ生地は4枚スライスの2枚を使って仕上げました。残りの2枚は冷凍しておき、後日ティラミスにしようと楽しみにしてます♡

このレシピの生い立ち

いつものケーキです。
粉にココアパウダーを混ぜてココアスポンジにしてもよかったな。
レシピID : 3189700 公開日 : 15/05/24 更新日 : 15/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート