簡単☆百さんの卵とじうどんの画像

Description

杵屋『王さんの卵とじうどん』を食べて感動☆うちで簡単に作れないかな?と試行錯誤の末に完成したレシピです。簡単で美味しい中華風うどんです('-^*)ok 味の決め手はラー油です☆

材料 (2名分)

2玉
2個
100g
かつおだし
小1
めんつゆ
50cc
みりん
少々
ラー油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラは一口大にきっておく。

  2. 2

    写真

    ボールに卵、みりんを加え軽く混ぜあわせる。

  3. 3

    写真

    鍋に水(スープ用)を入れ、沸騰したらかつおだしを入れ、豚バラ肉を入れる。 ※豚バラを入れたら温度が下がるため再び沸騰する寸前にアクをとる

  4. 4

    写真

    鍋に溶き卵を入れて軽く混ぜる。 ※沸騰すると卵が固まるので卵がふわふらになったら火を止める。

  5. 5

    写真

    別の鍋でうどんを茹でる。 ※冷凍讃岐うどんを使うと2分強と早いですょ('-^*)ok

  6. 6

    写真

    器にもりつけてラー油を少々垂らしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

下準備(豚バラを切る、卵を混ぜておく)をしておく&冷凍讃岐うどんを使うと10分くらいで作れて早いです。

このレシピの生い立ち

杵屋の『王さんの卵とじうどん』の味に衝撃を受けて自宅で簡単に作れないかと挑戦。コンソメ風味でも美味しいけど、私はほんだしのかつおだしが好きかも。卵をだし汁で薄めると卵が柔らかくなって更に美味しいですが、もっと簡単に!なら卵にみりんは入れなくてもOKです。
レシピID : 319285 公開日 : 07/01/15 更新日 : 07/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
bellona
ネギと干し椎茸を追加。卵を入れる前に水溶き片栗粉、で更に近づいた気がします。味は杵屋そのものですね!
写真
たもたん
ラー油たらす前です!本当に王さんの卵とじうどんでした~感動~♡

とても美味しそう!!作ってくれてありがとうございます★

初れぽ
写真
キョク
ラー油がポイントになるなんて☆勉強になりました♪美味しかったです

美味しそう☆作ってもらえて嬉しい♪ありがとうございます^^*