ヘルシーモチっと焼きドーナツ?の画像

Description

きな粉があまり好きでない私でも食べれる、カラメルソースの甘さとほんのり甘い生地が絶妙!焼いているので低カロリー♡

材料 (小さめ10個分)

★生地
100g
*砂糖
10g
10g
大さじ3
100cc
★カラメルソース
大さじ2
砂糖
大さじ3
塩(お好みで)
ひとつまみ程度
追加の水
大さじ1

作り方

  1. 1

    [1]白玉粉と水100ccを混ぜる。混ざりにくいため、固まっても大丈夫!

  2. 2

    [2]*を軽くスプーンなどで混ぜ、ホットケーキミックスと共に[1]に混ぜる

  3. 3

    [3]少し柔らかめの生地になってきたら、小麦粉10グラムを混ぜてひとまとまりにする。

  4. 4

    [4]オーブンを170度に予熱

    お好みのサイズのドーナツ型を作り、クッキングシートを敷いた天板に載せる。

  5. 5

    [5]170度に予熱したオーブンで12〜14分くらい焼く。

  6. 6

    [6]生地を焼いている間にカラメルソースをつくります。

  7. 7

    [7]カラメルソースの材料を鍋に入れ、弱火中火でお好みの色になるまでこまめにまぜる。

  8. 8

    [8]色がついたら火を切り、追加の水をいれる。
    跳ねるのでご注意を!

  9. 9

    写真

    [9]焼きあがった生地が触れるくらいに冷めたら、できたカラメルソースが固まる前に表面につけて完成( ´ ▽ ` )

コツ・ポイント

・白玉粉と水を混ぜるとき、混ぜにくいので途中から手で混ぜると良いです!
・きな粉と砂糖を混ぜておくのがポイント!
・カラメルソースの追加の水を入れるとき、跳ねるので本当に注意してくださいね!!

このレシピの生い立ち

ダイエット中でも食べられる、食べ応えのある低カロリーなお菓子を作りたくて…!
パンのようなモチっと感でドーナツというよりかはもちもちパン、なのかもしれません( ´ ▽ ` )
大雑把な私でも作れる簡単レシピです!
レシピID : 3206695 公開日 : 15/05/30 更新日 : 15/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート