レモンラーメンの画像

Description

暑い日にピッタリ。おうちでできるレモンラーメン。トッピングのレモンで酸味の調節をしながら、お好みの酸味で召し上がれ♪

材料 (4人分)

塩味のラーメン
4人分
3個
1袋
1把
2個
1袋
鶏ハム(焼き豚やハムなどでもOK)
8枚

作り方

  1. 1

    写真

    塩味のラーメンがレモンと合います。

  2. 2

    写真

    レモンの皮を塩をこすり付けてよく洗います。

  3. 3

    写真

    レモン2個を絞ります(100㏄)。

  4. 4

    写真

    残りの1個は皮をむきスライスして種を取ります。

  5. 5

    写真

    卵を茹でます。

  6. 6

    写真

    もやしは洗ってサッとゆでて粗熱を取ります。

  7. 7

    写真

    あさつきを細かく刻んでおきます。

  8. 8

    写真

    ハムや焼き豚でもOK。
    鶏ハムの作り方はこちら
    http://cookpad.com/recipe/3205386

  9. 9

    ラーメンについている濃縮スープを鍋に入れます。分量の水から100㏄(レモン汁の分)を引いた分の水を加え火にかけます。

  10. 10

    9で鍋に入れた水の量は1100ccです。1人分300㏄の水×4人分=1200㏄−100㏄(レモン汁分)=1100㏄

  11. 11

    写真

    麺をゆで,器に茹った麺を盛り,スープを(一人分お玉3杯強くらい)かけ,そこにレモン汁一人分(25㏄)をまわしかけます。

  12. 12

    写真

    もやし,たまご,しなちく,鶏ハムレモンをかざり,浅葱をかけてできあがり。

  13. 13

    写真

    醤油味のつけ麺にもしてみましたが,普通にレモン醤油につけて食べるつけ麺になりました。塩味のレモンラーメンの方がお奨め。

コツ・ポイント

飾りのレモンを箸で押しながら酸味を調節していただきます。
ラーメンのスープにレモン汁や,冷たい鶏ハムやシナチクを載せるので,アツアツのラーメンが食べごろの熱さになって,汗をかかずに食べられます。
冷めても美味しいので家庭でも慌てず作れます。

このレシピの生い立ち

お素麺ばかりの暑い日の麺料理にも飽きて,サッパリしたラーメンが食べたくて作りました。
酸辣湯やトムヤンヌードルなど,酸味のあるラーメンやスープがあるので,レモンラーメンも有りですね。家族も大満足のラーメンです。
レシピID : 3210334 公開日 : 15/06/02 更新日 : 15/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート