火を使わずに簡単さっぱり3色丼の画像

Description

風邪治りかけ&暑くて食欲のない彼にしっかり食べてほしくてアレンジしました♪

材料 (2人分)

丼2杯分
大きめ1個
100g
15~20枚
醤油
大さじ1
2個
適量
適量

作り方

  1. 1

    トマトは皮を剥き、半分に切ってヘタを取ったら1cmの角切りにして、醤油と合わせて5分くらいおく

  2. 2

    大葉は茎を切り、くるりと巻いて千切りにしたら手でほぐしておく

  3. 3

    丼に盛ったご飯の上に、大葉→しらす→トマトの順で盛りつけ、トマトは真ん中を空けておく

  4. 4

    白ごま、鰹節をのせたらトマトの窪みに温泉卵を落とす

コツ・ポイント

味付けは醤油のみですが、しらすの塩気と大葉の風味で十分美味しく食べていただけると思います(*´∀`)

お好みでわさびや柚子胡椒をのせても♪

このレシピの生い立ち

元はうずらの卵だったのですが、彼は生卵が苦手なので、間をとって温泉卵にしました(笑)

早くも夏バテ気味の彼に、しっかり食べて栄養をとって欲しくてアレンジしました♪
レシピID : 3216138 公開日 : 15/06/04 更新日 : 15/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
komutatata
温泉卵←生卵で~♬夫朝食に~☆朝からがっつり元気出勤です感謝

生卵でも美味しそうですね♪朝はしっかり食べないと!レポ感謝☆

写真
あゆももとも
さっぱり美味でした♪娘がすごいスピードでペロリと完食しました☆

娘さんにも気に入って頂けて嬉しいです♪暑い日にはまた是非☆

写真
liarra
さっぱりしてて美味しい♡簡単で火もつかわないから言い値♡ごち感謝

暑い日にちょうど良いですよね♪レポありがとうございます☆

初れぽ
写真
よしぞー0423
男でも簡単に美味しく出来ました!彼女に気に入ってもらえました!

彼女さんに喜んでもらえて良かったですね♪嬉レポありがとう☆