簡単うまうま!新じゃがコロコロ甘辛揚げ煮

簡単うまうま!新じゃがコロコロ甘辛揚げ煮の画像

Description

小粒のじゃがいもが手に入ると必ず作る我が家の定番おかずです!晩酌のお供にもどうぞ!

材料 (4〜5人分位)

小粒じゃがいも(小粒のが無ければ1/2又は1/4に切った物でもOK)
一山
揚げ油
適量
めんつゆ(3倍希釈のもの)
適量
めんつゆを薄める分量
(砂糖)
(適宜)
醤油
大さじ1/2位
カツオ削り節
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを洗って(たわしなどで擦り落とす)ザルなどに置いておく。

  2. 2

    写真

    洗ったじゃがいもの表面が乾いたら油へポーン。
    じゃがいもの火の通りを竹串で確認しながらじゃがいもをコロコロします。

  3. 3

    ※ジャガイモを揚げる時の温度は175℃〜180℃位だと思います。素揚げなのでほぼ焦げたりもしないし適当でOKです。

  4. 4

    じゃがいもを揚げるのと同時に煮汁の用意をします。
    ゆんつゆを天つゆの量に希釈して火にかけます。

  5. 5

    めんつゆの味がメーカーによって違うので甘めが好きな方はお砂糖を足して下さい。
    煮汁の鍋は弱火にしておきます。

  6. 6

    じゃがいもに火が通ったら油を切って煮汁にドボンと入れる。
    私はじゃがいもを箸で掴んで油を切り直接煮汁に投入しちゃいます。

  7. 7

    すべてのじゃがいもを煮汁に入れたら出来上がり間近!
    煮汁を弱火から弱中火にして醤油をひとまわしします。

  8. 8

    写真

    さらにカツオ節をひとつかみ加えさっとひと煮立ちさせて火を止め蓋をして出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもが揚がったかの確認は竹串を刺すのが確実だけど、じゃがいもにシワがよってくるのも合図です。
出来上がってすぐも良いけど、少し冷めてからの方が味がしみて美味しいですよ〜(^-^)

このレシピの生い立ち

特売のジャガイモを簡単且つ美味しいおかずにしたいと思って考えました⊂(^-^)⊃
レシピID : 3223947 公開日 : 15/06/08 更新日 : 16/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
レオン~
ホクホクして、美味しかったです。 また、作りま~す。

レポ有難うございます♡とても美味しそう(^〜^)また作ってね