ココナッツオイルでスプレッドの画像

Description

最近ブームのココナッツオイル♪ パンに塗りやすく(*^^*)

材料

ココナッツオイル
100g
ハチミツ
5g
岩塩
1g
オリーブオイル
10g

作り方

  1. 1

    写真

    ココナッツオイルをビンに入れて湯煎で溶かす

  2. 2

    写真

    他の材料を入れてよく混ぜる
    分離してますが気にしない

  3. 3

    冷蔵庫に入れて、周りが固まってきたら取り出してホイッパーでよく混ぜてクリーム状にする

  4. 4

    冷蔵庫で固めて出来あがり♪

    冷蔵庫で5日(小分け冷凍もOK)

  5. 5

    水切りヨーグルト→フレンチマスタード20gか
    ピーナッツペースト(無糖タイプ)25gに変えると
    冷蔵1ヶ月保存OK!

  6. 6

    ふかし芋、パスタ、あさりの酒蒸し、パンケーキにもオススメだそうですよ(*^^*)

  7. 7

    写真

    ラスク
    パンに塊を所々落とす→お砂糖もパラパラ→160℃15分→そのまま冷ます
    魚グリル・トースターでも♪

  8. 8

    ラスクの補足
    オイルが液体の時はオイルと砂糖でパンを和えて作ると味が均一になると思います♪

コツ・ポイント

ココナッツオイルと他の材料をよく混ぜる

ココナッツオイルは、無味無臭の物もあるようです。風味が気になる方はそちらで作ってください♪

このレシピの生い立ち

パンにココナッツオイルを塗るのがお気に入りの娘。冬は固いし夏は液体だし(^_^;) 塗りやすいスプレッド風のものは出来ないかと、、、
白崎裕子さんの『ココナッツオイルのかんたんレシピ』を参考に、家にあるもので作れるようにしました(*^^*)
レシピID : 3224425 公開日 : 15/06/08 更新日 : 15/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート