りんご形のアップルシナモンカスタードピザ

りんご形のアップルシナモンカスタードピザの画像

Description

りんごジャムとカスタードで作り易いピザです。りんご形にして見た目でも楽しんで頂けると思います(≧∇≦)

材料 (直径約18センチ、1枚分)

45グラム
5グラム
★塩
少々
★砂糖
少々
25cc
りんごジャム
適量
シナモン
適量
抹茶の粉や緑色を表現できる物
あれば少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは生地作りです。材料の★を全て入れよく捏ね、ラップにくるみ30分寝かせますzzz

  2. 2

    写真

    生地を伸ばしていくのですが、少し頂戴して、先にりんごの軸と葉の部分を作ります。手伸ばしでOKです。

  3. 3

    残りの生地をフライパンに乗せて伸ばしていきます。フチは残しておきます。

  4. 4

    写真

    伸ばした生地の1部分を写真の様に凹ませます。先程作った、軸と葉を乗せるとこんな感じです。生地にフォーク等で穴を開けます。

  5. 5

    そのまま弱火で生地の裏面を焼いていき軽く焦げ目が付けば取りだしておきます。軸と葉の部分は表裏に焦げ目が付くまで焼きます。

  6. 6

    写真

    生地の部分にカスタード、りんごジャムの順に塗っていきます。写真では軸と葉がありますが取り出しておきましょう。

  7. 7

    写真

    今回はグリルで焼きましたが、トースターやオーブン等でも大丈夫です。フチが焦んがりと焼ければOKです。

  8. 8

    写真

    もし抹茶の粉があれば、カスタードと少し混ぜて葉の部分に塗ります。無くても他に緑色を表現てきる物があれば塗ってみて下さい。

  9. 9

    写真

    写真の様に盛り付け、シナモンを振りかけて完成です(≧∇≦)

コツ・ポイント

今回はフライパンでの作り方ですが、勿論オーブンで焼いて頂いてもOKです。その時は軸と葉が膨らみやすいので注意して見ながら焼いて下さい。軸が膨らんで葉になる事も(笑)今回は片栗粉を入れて作りましたが、サクッと出来上がるので気に入ってます。

このレシピの生い立ち

りんごジャムを入れたデザートピザはたまに作るのですが、生地もりんごにしたら面白いと思い作ってみました(^_^)v
レシピID : 3228503 公開日 : 15/06/10 更新日 : 15/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート