ゴーヤチャンプルの画像

Description

夏の定番ゴーヤを使って、ご飯にもおつまみにもピッタリな1品です。

材料 (4人分)

1本
1個
1缶
適量
サラダ油
大さじ2
[合わせ調味料]
富士オイスターソース
大さじ2
醤油
大さじ1/2
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「富士オイスターソース 」を使います。

  2. 2

    [下ごしらえ1]
    ゴーヤは、縦二つに切り、種とわたをスプーンで除き、半月の薄切りにし、塩水にさらし苦味を抜く。

  3. 3

    [下ごしらえ2]
    豚肉は、4cm幅に切る。豆腐は、水気をきって大きめに切り、小麦粉をまぶす。卵は、よく溶きほぐしておく。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油(大さじ1)を熱し、豆腐を強火で色づくまで炒め、いったん取り出す。

  5. 5

    ④のフライパンに、サラダ油(大さじ1)を足し、豚肉を入れ炒め、さらに、ゴーヤを加え強火で炒める。

  6. 6

    ⑤に、④と油を切ったツナを入れ、[合わせ調味料]を加え味をなじませる。

  7. 7

    ⑥に、溶き卵を流し入れ、半熟状態になったら火を止め出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤのココがすごい!
1:食欲増進、疲労回復効果抜群。   
2:レモンよりビタミンCが豊富。しかも、加熱してもビタミンCは壊れません。

このレシピの生い立ち

いつものメニューに隠し味!
オイスターソースを少し加えるだけで、味に深みが出てとっても美味しくなります。
レシピID : 3230506 公開日 : 15/07/07 更新日 : 16/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート