我が家のとっておきイギリスパンの画像

Description

一斤型2つ用意してね。
(一斤だけ作る時は半量で作ってね)
もこもこのイギリスパンが作れるよ♪

材料 (二斤分)

430g
60g
13g
砂糖
34g
バター
34g
スプレーオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    HBに水から順番にスキムミルクまで入れる。

  2. 2

    写真

    おすすめはサフのドライイーストやセミドライイースト。
    HBのドライイースト投入口に入れる。

  3. 3

    写真

    生地こねモードのスイッチを入れ、少し捏ねたら、バターを入れる。

  4. 4

    写真

    HBで一次発酵迄完了したら、生地を取り出し、6つに分割。
    ベンチタイム15分。
    濡らして絞ったキッチンペーパーを上から。

  5. 5

    (分割生地一つあたりおおよそ196gになる。)

  6. 6

    写真

    ガス抜き綿棒で平らにのばし、

  7. 7

    写真

    片方をおり、

  8. 8

    写真

    もう片方も折り重ね、

  9. 9

    写真

    端からくるくると巻いていき、綴じ目をしっかり閉じる

  10. 10

    写真

    一斤型それぞれに、スプレーオイルをふり、焼けたときに型離れがいいようにしておく。

  11. 11

    写真

    それを、型の端におく。

  12. 12

    写真

    次も同じ様にしていき、次は型の反対側に生地を置く。

  13. 13

    写真

    三個目は真ん中に置く。

  14. 14

    二斤分型に入れたら、霧吹きして発酵。
    35度で20分~30分。

  15. 15

    写真

    型の少し下まで発酵したら、

  16. 16

    天板だけをオーブンに入れ、220℃で余熱開始。

  17. 17

    写真

    焼けたら、高いところから落として型離れをよくし、型から外して冷ます。

  18. 18

    余熱が完了したら、又、生地に霧吹きをし、210℃にして15分焼き、190℃で更に15分焼く。

コツ・ポイント

生地が手に付くときは、少量の強力粉を手につけて作業をすると生地を扱いやすい。

このレシピの生い立ち

毎日食べても飽きないイギリスパンが食べたくて作りました。
レシピID : 3230753 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
すいすいすいか
焼き立てを切りながら食べるのサイコー

美味しそう!焼いてくれて(´▽`)アリガト!

初れぽ
写真
クック2UUJ1M☆
妹家族にも焼いてあげました。このレシピとっても気に入りました♪

とっても美味しそう!焼いてくれて(´▽`)アリガト!