和風オムレツの画像

Description

具は肉じゃがっぽい味付けです。
お弁当に入れるときなどは具の汁気を切って卵液と混ぜて卵焼き器で焼くとイイですよ。

材料 (4人分)

4個
牛細切れまたはミンチ
150g
小1個
1/2本
砂糖
大さじ3
大さじ1
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいも・玉葱・人参は1.5cm大に切る。

  2. 2

    鍋に1.と水150ccを入れ、ほぼ軟らかくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    2.に牛肉を加え、砂糖・酒・醤油で甘辛く味付けする。途中、肉を底に回し味をいきわたらせる。煮汁が少し残る程度が良い。

  4. 4

    写真

    ボウルに卵1個を割り、3.の煮汁を小さじ2くらい入れ混ぜ合わせる。熱したフライパンにサラダ油をひき(適量)卵液を入れ、少し固まったら具の1/4を中央に入れる。

  5. 5

    写真

    普通のオムレツの要領で整形し、1人前の出来上がりです。

コツ・ポイント

レシピ通りだと薄焼き卵風になりますが、卵を1人あたり2個使うとしっかりしたオムレツになります。

このレシピの生い立ち

私の祖母のレシピです。
レシピID : 323196 公開日 : 07/01/27 更新日 : 10/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
himeღ
美味しくて一口食べて美味しいーと言いました(笑)ケチャでデコです

つくれぽありがとう!ケチャデコいいですね。私も真似しよ~♪