えのきとゴーヤのペペロンチーノ風の画像

Description

おつまみに良い!苦みが気になる方でも大丈夫!えのきに味がしみていくらでも食べれちゃう。

材料 (2人分)

1/2本
オリーブオイル(炒め用)
大1
鷹の爪(小口切り)
1本
コンソメ(顆粒)
小1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦に切り、種綿を取ってスライスします。(種綿は取れば取るほど苦みが控えられる)

  2. 2

    フライパンにオイル、にんにくを炒めてきつね色になったらキッチンペーパーに取り出しておきます。(盛り付け用)

  3. 3

    鷹の爪を加え、弱火で火にかけたら焦げないうちにゴーヤ、えのき、ベーコンを加えて炒めます。

  4. 4

    お湯を100㏄を加えて少し煮詰めたら完成です。お好みで2をトッピングしてください。

コツ・ポイント

ゴーヤはけっこうかためなのでなるべく薄くスライスした方が良いと思います。
ベーコンは最初から切ってあるものを使用したのでお好きなサイズに切ってお使いください。

このレシピの生い立ち

鷹の爪を火にかけるので、結構オリーブオイルに辛みがつきます。ちょうど良い辛さでしたが、苦手な方は最後のほうで加えても良いかもしれません。
レシピID : 3238510 公開日 : 15/06/16 更新日 : 15/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まーきー♪
美味です!彩りに赤唐辛子のせました~。素敵なレシピ大感謝です♪

ありがとうございます★お写真もきれいで素敵です♪