枝豆と薩摩揚げのひじき煮の画像

Description

ひじき煮に彩りを付けたいなと思いで枝豆を入れてみました。枝豆以外にも、小松菜にしてもいいかな。

材料

適量
25g
3枚
冷凍枝豆
ひとつかみ
ごま油
5ml
砂糖
適量
適量
本つゆ
大さじ1
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    ひじき、冷凍枝豆をそれぞれ水につけて戻します。

  2. 2

    写真

    人参の皮を剥き、短冊に切ります。

  3. 3

    写真

    薩摩揚げも同じように切ります。

  4. 4

    フライパンを火にかけ、ごま油を引きます。

  5. 5

    人参、薩摩揚げ、水切りしたひじきを炒めます。

  6. 6

    砂糖、酒、本つゆ、水を入れ、しばらく煮ます。

  7. 7

    写真

    最後に枝豆を入れて、塩で味を整えます。

コツ・ポイント

作りたてより、冷ましてからの方が味がしみて美味しいとおもいます。

このレシピの生い立ち

息子がひじき煮が好きで、娘は薩摩揚げが好きなので、足してみました。
レシピID : 3239250 公開日 : 15/06/15 更新日 : 15/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひっこちん
ひじき煮は、しょっちゅう作る得意料理です。さつま揚げが入るととても美味しいですよね。胡麻油もいい~☺️小さいタッパーはお裾分け
初れぽ
写真
pawprints
枝豆入れたので色合いが凄くきれいになりました

つくれぽ、ありがとうございます。とても綺麗で私より美味しそう